京都寺社めぐり③〜源光庵、正伝寺、今宮神社 2022.7.11

おいでやす~。

今日は北区をまわります。北大路バスターミナルから市バス北1号系統に乗ります。

源光庵

久しぶりに来ました。2019年から続いていた改修工事が終わり、今年4月に拝観が再開されたそうです。

f:id:hirosuke123:20220711222231j:imageこの○と□の窓が有名です。アメリカ横断ウルトラクイズの○×泥んこクイズではございません。○が悟りの窓、□が迷いの窓です。悟りもせず、迷いもせず、窓の前で1時間くらいボーっとして過ごします。

f:id:hirosuke123:20220711222213j:image窓の反対側、こちら側は絵になりませんね。

f:id:hirosuke123:20220711222238j:imageお庭はこんな感じです。


f:id:hirosuke123:20220714120055j:image

f:id:hirosuke123:20220714120052j:image

源光庵といえば、もうひとつ有名なのが「血天井」です。ここは手型、足型がはっきり確認できます。ちょっとこわい。

正伝寺

f:id:hirosuke123:20220711222208j:image続いてはこちら。源光庵から歩いて来ました。20分ちょいです。真夏に汗だくで歩きたい私のようなM気質な方におすすめの散歩コースです。

f:id:hirosuke123:20220711222251j:image森林浴できる参道を上り、見えてきました。

f:id:hirosuke123:20220711222253j:image正伝寺はこの景色が素晴らしいです。枯山水のお庭、背景に比叡山を望みます。晴れていれば本当に最高です。この縁側で1時間くらいボケーっとして涼みます。

f:id:hirosuke123:20220711222245j:imageそして、ここにも「血天井」があります。血で汚れた板を使うなんてサイコパス!と思ってしまいますが、これは戦の死者を弔うためだそうです。

今宮神社

f:id:hirosuke123:20220711222224j:image最後はこちら。正伝寺からタクシーで来ました。1,000円ちょいです。ここでのクエストは2つです。

f:id:hirosuke123:20220711222205j:imageエスト1、「重軽石」にお祈りする。

作法通りに石を持ち上げ、2度目が軽く感じたら願いが叶うという、わりとどこの神社にもある 不思議なパワーを持つお石様です。軽くなったような、なってないような…よく分かりませんでした。私の願いは叶わないということでしょう。残念です。

f:id:hirosuke123:20220711222257j:imageエスト2、名物「あぶり餅」を食べる。

病みつきになる美味しさです。何皿でもいけます。(例えなので、本当に何皿もは無理です。飽きます。)以前は1皿500円でしたが、600円に値上がりしていました。美味しいので全然OKです。800円までなら出します。たぶん。

源光庵→正伝寺 の血天井めぐりからの、あぶり餅。京都での鉄板コースです。

 

以上です。

京都寺社めぐり②〜延暦寺 西塔 2022.7.10

おいでやす~。

延暦寺会館での悔しいホットケーキ休憩を終え、これから歩いて西塔(さいとう)へ移動します。ここ東塔(とうどう)から15分くらいです。このコースを歩いたことがない方はこの機会に一緒に歩きましょう。

f:id:hirosuke123:20220711221243j:imageレッツゴー。

f:id:hirosuke123:20220711221236j:image坂を下ります。静かで気持ちがいいです。

f:id:hirosuke123:20220711221240j:imageここは左側の道を進みます。雨の後はぬかるんでいるので気を付けてください。右は車道に出てしまいます。

f:id:hirosuke123:20220711221224j:imageこの橋を渡ります。車道を挟んだ反対側へ渡る格好です。

f:id:hirosuke123:20220711221233j:image灯篭が並ぶ階段を下ります。この先に超重要チェックポイントがあります。

f:id:hirosuke123:20220711221227j:image見えてきました、浄土院です。ここに天台宗の開祖、最澄さんが祀られています。延暦寺で最も神聖な場所です。

f:id:hirosuke123:20220711221230j:imageきれいな庭園です。お堂の右手をまわって裏側に行くことができます。ここでドラクエリムルダールの町を思い出すのは私だけでしょうか…私だけですね。

f:id:hirosuke123:20220711221246j:imageこれが最澄さんの御廟です。お参りしましょう。

浄土院は「十二年籠山行」が行われている場所です。12年間ここにこもり、世間から隔離された状態で毎日休まず修行するらしいです。

絶・対・無・理

さて、西塔まで残り半分の距離です。行きましょう。

f:id:hirosuke123:20220711221818j:image砂利道が続きます。もう少しです。

f:id:hirosuke123:20220711221757j:image西塔に到着です。右側の道を進んで椿堂に行きましょう。いつもはスルーするのですが、今は特別拝観が行われているようです。

f:id:hirosuke123:20220711221800j:imageあれが椿堂です。足元が悪いので気を付けてください。

f:id:hirosuke123:20220711221754j:imageあれ、閉まっています。特別拝観は…?お昼を食べている時にポスターを見たと思いましたが。とりあえず先に進みます。

f:id:hirosuke123:20220711221745j:imageにない堂 渡り廊下でつながる2つのお堂を、弁慶が重量挙げ風に担ぎ上げたという言い伝えがあるそうです。びっくり。

f:id:hirosuke123:20220711221811j:imageそして西塔のメイン、釈迦堂が見えてきましたよ。

f:id:hirosuke123:20220711221748j:imageじゃーん。カッコいい。屋根がとても大きく反りが立派です。ここでもお参りします。椿堂に関する展示などはありません。勘違いだったか…?

f:id:hirosuke123:20220711221751j:imageお疲れ様でした。戻りはバスです。横川(よかわ)はまた次の機会にしましょう。

f:id:hirosuke123:20220711221742j:image椿堂の特別拝観は9月からでした。残念。

以上です。

京都寺社めぐり①〜延暦寺 東塔 2022.7.10

おいでやす~。

京都寺社めぐりシリーズ、記念すべき第1回目は滋賀県比叡山延暦寺です。

…それでは行ってみましょう。

f:id:hirosuke123:20220711215931j:image今回は比叡山ドライブウェイを使いました。その途中、夢見が丘からの眺めです。Goodです。

到着し、鶴喜そばで「比叡山そば」を食べました。山菜と天かすたっぷりのそば、780円です。f:id:hirosuke123:20220711215927j:image

先ずは東塔をまわります。「とうとう」ではなく、「とうどう」です。TOTOではないのでお気をつけください。

f:id:hirosuke123:20220711215934j:image大講堂です。いつも思いますが、何をするところでしょうか。講演会とか…?いつも通り、とりあえずお参りします。

f:id:hirosuke123:20220711220305j:image続いて、はい、来ました。根本中堂です。延暦寺と言えばやはりここでしょう。「不滅の法灯」もここにあります。現在、絶賛大改修中。2026年まで続く予定です。外見は倉庫みたいになっています。

f:id:hirosuke123:20220711220238j:image脇に目をやると、何やらスマホで読みとれと言わんばかりのマークがあります。前回来た時はありませんでしたが、これは何でしょう。

f:id:hirosuke123:20220711220323j:image見たまんま、この専用アプリを使って読みとるものでした。実際にやってみます。すると、なんということでしょう!改修後の根本中堂のイメージを見ることができます。背景の季節まで切り替えられる神アプリです。これはすごい!なんちゃって。

f:id:hirosuke123:20220711220242p:image春夏

f:id:hirosuke123:20220711220309p:image

f:id:hirosuke123:20220711220314p:image

はい、では坂を下って根本中堂へ…おや?

f:id:hirosuke123:20220711220301j:image4/24 Debut 数量限定 梵字(…何て読むんだ?)テラミス。何それ。ティラミスじゃなくて?「寺」に掛けてテラミス?ラテもあるようです。よく分かりませんが、京都っぽくてすごくイイ感じです。食べたい!延暦寺会館の喫茶で提供しているようです。根本中堂の後で行ってみましょう。

f:id:hirosuke123:20220711220235j:image回廊の屋根部分、実際の改修中の様子です。

f:id:hirosuke123:20220711220249p:imageアプリでの改修後のイメージです。

ここで、このアプリのもう1つの機能に気付きます。な、なんと、VRで改修中の様子を超細かくチェックできます。何これ、マジですごいんだが…。本当に神アプリでした。

f:id:hirosuke123:20220711220610j:imageお堂全体・各階別、立体・平面でストリートビュー的に表示されます。マークしたポイントの寸法も知ることができます。こんな風に楽しめるのは良いですね。

根本中堂を出ました。文殊楼を経由して延暦寺会館へ行きます。そこに立ちはだかるのがこの階段です。

f:id:hirosuke123:20220711220402j:imageめちゃくちゃ急です。ハァハァ言いながら上ります。

f:id:hirosuke123:20220711220257j:image文殊楼、スルーして延暦寺会館に急ぎます。テラミスは数量限定です。

f:id:hirosuke123:20220712210953j:image着きました。


f:id:hirosuke123:20220712211706j:image

f:id:hirosuke123:20220712211702j:image

喫茶「れいほう」

入り口にテラミスのメニューが置いてありました。なんと、土日祝限定のレアメニューです。ここは先に会計を済ませて席に着くスタイルです。1組注文している最中でした。梵字は「ぼんじ」と読むのか。知らなんだ。なるほど、それぞれの守り本尊を表す梵字があるのか。ふむふむ…

「ごめんなさ~い、ティラミス終わっちゃいました~。」

店員さん普通にティラミスて言ってますね。

f:id:hirosuke123:20220711220320j:image代わりにホットケーキを注文しました。ラテとティラミスで梵字セットにしたかった…。梵字ホットケーキ作ってみてはどうでしょうか?焼印を押すだけ、簡単です。ティラミスは仕込みが大変なので数量限定になってしまうのでしょう。二度と↑の写真の様な悲劇を起こさないために、是非ご検討お願いします。

少し休憩して、次は西塔へ行きます。

 

以上です。

伊勢神宮参拝記③~天の岩戸 2022.7.9

おはようございます。

ホテルをチェックアウトします。滞在中に「アニマルレンジャーラリー」をクリアしたので、プレゼントをもらいました。明らかに子供向けのイベントなので、フロントのお姉さんは苦笑いでした。

5つのキーワードを探すというものです。プレゼントはウリ坊のストラップでした。

さて、今日は、魚の仲買人だというおしゃべり好きなマダムにおすすめされたスポットに行ってみます。

志摩の杜、ここでお昼も食べることにします。

f:id:hirosuke123:20220710013904j:imageどれも美味しそうです。

f:id:hirosuke123:20220710013901j:image伊勢えび付き海鮮丼を食べました。えびもう少し入ってて欲しかったですが、満足です。続いてお土産コーナーをのぞいてみます。

今どきこんなにごっそり試食できる店ありますか?(気前が良いという意味で)すごいです。更にコーヒーの無料サービスもあります。ちびちび飲みながら食べまわりました。どれも美味しかったです。

さて、伊勢・志摩旅行の最後は、天の岩戸(あまのいわと)に行きます。神話で天照大御神が隠れたと言われる場所です。が、雲行きが非常に怪しい…。

f:id:hirosuke123:20220710013508j:image入口です。本当にこのまま車で進んでいいのか、不安になる道の狭さです。

f:id:hirosuke123:20220710013527j:imageOKでした。この鳥居の先に駐車場があります。

f:id:hirosuke123:20220710013517j:image車を停めて歩きます。雷がゴロゴロ鳴り始めました。

f:id:hirosuke123:20220710013514j:imageもう一つ鳥居です。

f:id:hirosuke123:20220710013521j:imageそれらしいのが見えてきました。

f:id:hirosuke123:20220710013501j:imageたぶん着きました。駐車場からここまで10分弱です。

f:id:hirosuke123:20220710013537j:image禊滝 滝行ができます。階段を上った先に更衣室もあります。

f:id:hirosuke123:20220710013511j:image階段を上った先。お参りします。

f:id:hirosuke123:20220710015932j:imageこの小さな洞窟が天の岩戸です。滝の水はここから流れ出てきています。

f:id:hirosuke123:20220710013531j:image名水百選に選ばれているそうです。

めちゃくちゃ雨が降ってきました。この先にも見る所があるのですが、危ないので今回は諦めます。残念!それでも初の伊勢・志摩、2泊3日とても楽しめました。

これから京都に移動します。

 

以上です。

伊勢神宮参拝記②〜内宮、二見浦 2022.7.8

おはようございます。

早起きして内宮に来ました。

f:id:hirosuke123:20220708221410j:image宇治橋の鳥居です。正面に立つとシャキッとしますね。内宮は右側通行です。お気を付けください。

f:id:hirosuke123:20220708221400j:image内宮には天照大御神が祀られています。日本国民の総氏神、トップ・オブ・ゴッドです。日本国民として参拝しないわけにはいかないでしょう。

f:id:hirosuke123:20220708221347j:image宇治橋を渡った先にイイ感じで写真を撮れる場所がありました。

f:id:hirosuke123:20220708221404j:image五十鈴川の御手洗場です。参拝前に心身を清めましょう。

f:id:hirosuke123:20220708221354j:imageそして正宮です。この雰囲気です。何と言えばよいでしょう…荘厳? 見えないバリアが張ってあり、邪念を持つ人は弾かれそうなこの感じ、写真で伝わるでしょうか? 今日は、家族がみんな元気に過ごせていることへの感謝を伝えました。

この後、域内の2つの別宮もまわりました。

内宮の参拝を終え、赤福本店で少し休憩します。

f:id:hirosuke123:20220708221351j:image店内メニューは赤福餅オンリーだそうです。ほうじ茶付き、1皿250円。2人で3皿注文したところ、お茶は2つでした。お茶はお代わりできるということだと思います。(しませんでしたが)

向かいの本店別店舗では、氷やぜんざいも注文できるようです。

さて、無事に伊勢神宮参拝を終えました。二見浦に移動します。

f:id:hirosuke123:20220708221407j:image途中、謎のお城を発見しました。「忍者キングダム」というテーマパークのものらしいです。面白そう。

f:id:hirosuke123:20220708231531j:image名勝 二見浦

 

再び内宮エリアに戻り、お昼ご飯にします。

f:id:hirosuke123:20220708222447j:image一升びん 伊勢内宮店 松坂牛専門のお店です。

f:id:hirosuke123:20220708221540j:image贅沢にA-5ランクのお肉のランチを注文しました。

f:id:hirosuke123:20220708221533j:image本日のおすすめ、数量限定ということで、奮発してザブトンも注文してみました。

f:id:hirosuke123:20220708221536j:imageもう、美味すぎて…何も言えなくて…泣

朝からリア充し過ぎて疲れました。まだ昼過ぎですが、ホテルに戻ってのんびりすることにします。

f:id:hirosuke123:20220708222450j:image途中、横山展望台に寄り道しました。とても良い眺めです。良い眺めなのですが、晴れていれば…惜しいです。

 

f:id:hirosuke123:20220709002410j:image

 

f:id:hirosuke123:20220708222443j:imageホテル到着。敷地内にある「サンセットビーチ」にサンセット前に来ました。

f:id:hirosuke123:20220708222453j:imageブランコではしゃぐ私。

 

以上です。

伊勢神宮参拝記①〜外宮、おかげ横丁 2022.7.7

ついにこの日がやって来ました。

伊勢参り(ドドン!)

外宮先祭、先ずは外宮から参拝です。

※注:いかにも知ったように書いていますが、私は今回が初三重県、初お伊勢参りです。

f:id:hirosuke123:20220707201324j:image表参道の火除橋です。ここから左側通行です。真ん中は神様が通る道らしいです。

f:id:hirosuke123:20220707201321j:image外宮には豊受大御神が祀られています。内宮に祀られる天照大御神のお食事を司る神様です。天照大御神は、豊受大御神がいなければ食事ができないのだとか。Oh, my God!

f:id:hirosuke123:20220707201330j:image立派な鳥居です。一礼して通ります。

f:id:hirosuke123:20220707201333j:image正宮です。遠目から撮影。参拝の作法は、二拝二拍手一拝です。日本で美味しい物を食べられることへの感謝を伝えました。

f:id:hirosuke123:20220707201327j:image域内の3つの別宮もまわります。どこもパワースポット感がすごいです。

f:id:hirosuke123:20220708003826j:imageまがたま池、ここも神聖な場所でしょう。グッピーも生息できそうです。

外宮の参拝を終え、内宮エリアへ移動します。

f:id:hirosuke123:20220707201619j:image着きました。駐車場のすぐ裏手が五十鈴川(いすずがわ)でした。とても綺麗で流れが穏やかな川です。地元の高校生か、上流の方で 青春★しちゃってるBoys & Girls が水遊びしていました。

f:id:hirosuke123:20220707201622j:image
f:id:hirosuke123:20220707201613j:image川沿いのお洒落カフェで休憩です。窓の外の川をバックに、みんな映える写真を撮っていました。

f:id:hirosuke123:20220707201855j:image
f:id:hirosuke123:20220707201858j:imageそして、おはらい町・おかげ横丁です。ここで遅めのお昼ご飯にします。内宮の参拝は明日に変更…。

f:id:hirosuke123:20220707201906j:image松坂牛串、1本750円。思わず小さっ!と声が出てしまいましたが、これは高級ブランド牛です。これが適正価格なのです。ジューシーで美味しかったです。

f:id:hirosuke123:20220707224341j:image「豚捨」という牛鍋・あみ焼のお店。コロッケ、メンチカツ、串カツを1つずつ買って500円。串カツは豚、メンチカツにも豚が入っていたのでは?なぜ「豚捨」なのか、面白いです。

f:id:hirosuke123:20220707201903j:image恥ずかしながら私、今日まで「伊勢うどん」を存じませんでした。柔らかい麺に、濃いめの醤油スープが特徴なのですね。出汁巻きの天ぷらのせ、というのが珍しく注文してみました。1杯750円。とても美味しかったです。焼きうどんに似ています。

f:id:hirosuke123:20220707201909j:image松坂牛の握り、2貫1,200円。高いけど食べたくて買ってしまいました。当たり前ですが美味しかったです。

f:id:hirosuke123:20220707201845j:image爆睡中の猫。無防備過ぎて心配になります。この猫の写真を撮るために列ができていました。起きる気配ゼロ。

最後におみくじを引きました。中吉。明日は内宮です。

 

以上です。

湯布院旅行記②〜金鱗湖 2022.7.6

おはようございます。

宿をチェックアウトし、すぐ近くにある金鱗湖(きんりんこ)を散策します。

f:id:hirosuke123:20220706145604j:image着きました。この湖、温泉が流れ込んでいて水温が高く、冬季には外気との温度差で湖面から霧が立ち上がるそうです。その景色が幻想的で大変素晴らしいとのこと。

f:id:hirosuke123:20220706145611j:image看板にもしっかり解説してあります。生き物もたくさん生息しているようです。

…ん?

f:id:hirosuke123:20220706153124j:imageグッピー

てあの小さい熱帯魚?小学生の頃にクラスで飼っていたあのグッピー

f:id:hirosuke123:20220706153916j:image↑あのグッピー

熱帯魚なので金鱗湖の高い水温は適しているのでしょうが、小さくて可愛いグッピーが過酷な野生環境でサヴァイブできるとは思えません。

f:id:hirosuke123:20220706145608j:image湖の中はデカい鯉や鮒がウヨウヨしています。グッピーなんか恰好の餌食でしょう。にわかには信じられません。それでも本当に生息しているのかもしれない、と目を凝らして探してみます。

f:id:hirosuke123:20220706145557j:image

f:id:hirosuke123:20220706150019j:image

f:id:hirosuke123:20220706145601j:imageいません。やはり弱肉強食の自然界は厳しいです。

 

以上です。