宮崎観光~青島 2025.4.2

f:id:hirosuke123:20250420015117j:imageこんにちは。

f:id:hirosuke123:20250420015201j:image宮崎ブーゲンビリア空港です。

ブーゲンビリアオシロイバナ科の花の名前です。オシロイバナ…なんか懐かしい響き。宮崎には2015年に妹の結婚式で来て以来、10年ぶりです。今回のクエストは3つ、

  1. モアイ像を見る
  2. 温泉宿でチルする
  3. 妹に会う

現在10:00です。観光しながらレンタカーで宿に向かいます。とりあえず青島に行きましょう。

 

f:id:hirosuke123:20250420015327j:image着きました。

f:id:hirosuke123:20250420015252j:imageこのあたりは日本神話の海幸山幸と関係が深いそうです。

f:id:hirosuke123:20250420015315j:imageお兄ちゃんの海幸彦

f:id:hirosuke123:20250420015310j:image弟の山幸彦

f:id:hirosuke123:20250420015256j:imageじゃない方の弟の、ホ…ス…セリノミコト

この可愛らしい顔の子供達が、

f:id:hirosuke123:20250420015323j:imageこうなります。時の流れは残酷です。

 

f:id:hirosuke123:20250420015304j:imageはい、青島神社に参拝に行きます。橋の向こうのアレが青島です。

f:id:hirosuke123:20250420015319j:image波打ち際ではしゃぐ旭川東高校の皆さん。青春ですね。修学旅行でしょうか。

f:id:hirosuke123:20250420015758j:image

f:id:hirosuke123:20250420015826j:imageこの岩は通称、“鬼の洗濯板” と呼ばれています。誰が名付けたのか、言い得て妙です。正式名称は、“青島の隆起海床と奇形波蝕痕” です。

f:id:hirosuke123:20250420015844j:image浸食されてこうなるんですね。

 

f:id:hirosuke123:20250420015750j:image鳥居をくぐって先へ進みます。

f:id:hirosuke123:20250420015819j:image到着。

f:id:hirosuke123:20250420015857j:imageこのお守りは…ジェンダーレスが叫ばれるこの時代にあっては物議を醸しそうです。

f:id:hirosuke123:20250420015746j:imageこの小道を抜けると

f:id:hirosuke123:20250420015807j:image元宮があります。熱帯植物に囲まれた神社はかなり珍しいのではないでしょうか。

f:id:hirosuke123:20250420015902j:image青島は巨人軍がキャンプで訪れることでも有名ですね。ほとんどの選手が “優勝” や “一軍出場” を掲げる中、#36 馬場選手の 無事故無違反 が光ります。応援したくなります。

 

f:id:hirosuke123:20250420015754j:imageお昼はチキン南蛮と迷いに迷い、ブリ丼にしました。

 

f:id:hirosuke123:20250420015851j:image青島に渡る橋の手前は入場無料の小さな植物園になっています。温室もあります。

f:id:hirosuke123:20250420015833j:image中はこんな感じです。

f:id:hirosuke123:20250420015812j:imageこれがうわさのブーゲンビリアです。きれいな花ですね。

f:id:hirosuke123:20250420015840j:imageマーライオンシンガポール植物園と姉妹園なんだそうです。

はい。それではこれからモアイ像を見にサンメッセ日南へ行ってきます。