「あっ」という間の3連休でした。ほんとびっくり。
2日目は午前中からIKEAに行きました。
買い物前に遅めの朝食です。
私は Shawarma を注文しました。シュワルマとかシャワルマとか言います。中東料理(のはず)です。
中身は鶏肉、ポテトフライ、レタス、ピクルスなど。マヨ系のソースがかかっていて、ピタで巻かれています。これが安くてなかなか美味しいです。このIKEAでは100円くらいで食べられます。店やメニューによって(?)ピタと具材別々で提供され自分で巻くパターンもあります。
こちらホットドックです。あんまり美味しくない。中東のソーセージは赤いです。
店内はこんな感じで、ごく普通のIKEAです。
もう丸4年経ちますが、アラビア語は1mmも分かりません。
これです。この 10x15cm のフレームにパズルを飾ります。その他色々と雑貨を買って帰宅。
3日目はムー活に勤しみました。
ニードルフェルトでつくるムーミンです。こういうのは時間がある時でないと出来ませんからね。
このフェルトを専用の針でチクチク刺して作ります。初体験です。果たして上手くできるのか…。
チクチクします。チクチク…
詳しい説明書や大きさ目安シートが付いているので安心、かと思いきや初心者にはやはり難しいです。
頭と胴体ができました。たぶん…
腕、脚など、細かいパーツもできました。いよいよジョイントしていきます。
あれ、意外にイケてますね!この時点でもうムーミンにしか見えません。
全パーツつなぎ合わせました。これは完全にムーミンです。ムーミン以外の何者でもありません。大成功と言って良いでしょう。最後に目と眉を付けます。
ん…?
ん…?
以上です。