貴重な3連休の過ごし方

この週末は日本も3連休だそうで。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

サウジアラビアも同じく3連休です。

建国記念日の振替で日曜も休みになりました。

え?日曜が休みなのって普通じゃん! と思ったそこのあなた…

実は中東は金・土が週末の休みで、日曜スタートなのです。(今日のトリビア

WEB会議を設定する時は気を使っていただけると助かります。画面の向こうのその人、何事もないように振る舞っていますが、内心は「チクショー!」と思っているかもしれません。私は違いますが。

あ、UAEは数年前から土日休みに変更しています。

 

ところで、↑のリストを見てお気付きになった方いらっしゃるでしょうか。

そうです。

 

サウジアラビア 祝日少な過ぎ&偏り過ぎ問題

 

年間に12日、そのうち11日は上半期に集中しています。それ以降は1日だけ。どう考えてもバランスが悪過ぎます。これはもう毎年W杯を開催してもらいサウジが強豪国相手に連日勝利することを祈るしかありません。下半期に。

 

hirosuke123.hatenablog.com

 

はい。

 

そんなわけで貴重な3連休の初日、私はジグソーパズルをして過ごしました。大人の嗜みです。

試験管型のケースに入った、西洋絵画の小さな150ピースのパズルです。昨年パリで美術館巡りをした時にお土産ショップで購入しました。まだ2つ完成させていません。

たった150ピースと侮るなかれ、2時間半かかりました。

セオリー通り、先ず外枠を作り、ピースを仕分けます。

もう何の絵だか分かるでしょうか。

ルノワール 《ムーラン・ド・ラ・ギャレット

早速糊付けしましょう。ジグソーパズルの糊と言ったらやはり、

エポック社 パズルメイト150

ですよね!

陰干し中

固まった後はこんな風に少し反るので、

しばらく重しを乗せておきます。明日額縁に飾りましょう。

 

以上、大人な3連休の過ごし方(初日)でした。